ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2008年01月12日

海からのサプリメント、

「海のミルク」と呼ばれる程、栄養素に富む食品「牡蠣」
世界中で生食される海産物としてもまれな食材ですね。カキに多く含まれるタウリンやミネラル各種ビタミンそして亜鉛、特に亜鉛は不足すると味覚障害などを引き起こす大切な栄養素でもあります。
また、男性の前立腺などにも無くてはならない栄養素だそうです(汗)・・・
色々なサプリメントを摂るよりも、この牡蠣を食べれば事足りるんではないでしょうか??
まさに海からのサプリメントと呼ぶにふさわしい食材の一つだと思います。
海からのサプリメント、


同じカテゴリー(お鮨)の記事画像
エゾバフンウニ、
最盛期、
本日のミナミマグロ、
お刺身用タラコ、
本山葵、
必然的に、
同じカテゴリー(お鮨)の記事
 エゾバフンウニ、 (2012-01-27 12:01)
 最盛期、 (2012-01-26 14:34)
 本日のミナミマグロ、 (2012-01-24 12:01)
 お刺身用タラコ、 (2012-01-23 13:06)
 本山葵、 (2012-01-22 13:03)
 必然的に、 (2012-01-20 12:00)

Posted by tatsuya at 01:37│Comments(4)お鮨
この記事へのコメント
確かにその通りですね...
牡蠣だ〜い好きです。
正月に殻付きの牡蠣を調達して、
生、焼きとひとりで10個くらいペロリとやってしまいました。
家族からあきれられています。(笑)
Posted by JUNパパ at 2008年01月12日 05:20
JUNパパさん、毎度!
自分もカキが大好きですよ、生なら10個は軽く食べます(笑)。
フライも好物です。
Posted by tatsuyatatsuya at 2008年01月12日 15:16
炙り、皿に昆布を敷いて酒蒸しと何でもござれです。
Posted by JUNパパ at 2008年01月12日 17:38
そうとうお好きなんですね(笑)。
それだけ食べればJUNパパ、前立腺ガンにはならないですな〜。
Posted by tatsuyatatsuya at 2008年01月12日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海からのサプリメント、
    コメント(4)