ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2011年02月12日
そろそろ鯛の季節??、
まだまだ寒い日が続きますが、そろそろ鯛の季節に近づきつつあります。
野菜もそうですが、此処最近の旬の前倒し感が強く感じる今日この頃・・
情報量が以前にも増して早く感じます。
梅も咲いたし次は「桜」、桜の咲き出す時期が「真鯛」の季節です。

そんなこの時期、既に鯛達は活発に動き出しているのか、
小型ながら状態の良い真鯛が入荷しだしました。
まだ、脂自体はうっすらと言った魚体ですが、
小さいながらに旬はまじかと言った処でしょうか??
お造り、握りとお好みでお召し上がり下さい。
お勧めは、鯛の握りを「柚子塩」で召し上がってみて下さい、
タイ本来の旨味がしっかりと味わえると思いますよ。
野菜もそうですが、此処最近の旬の前倒し感が強く感じる今日この頃・・
情報量が以前にも増して早く感じます。
梅も咲いたし次は「桜」、桜の咲き出す時期が「真鯛」の季節です。
そんなこの時期、既に鯛達は活発に動き出しているのか、
小型ながら状態の良い真鯛が入荷しだしました。
まだ、脂自体はうっすらと言った魚体ですが、
小さいながらに旬はまじかと言った処でしょうか??
お造り、握りとお好みでお召し上がり下さい。
お勧めは、鯛の握りを「柚子塩」で召し上がってみて下さい、
タイ本来の旨味がしっかりと味わえると思いますよ。
Posted by tatsuya at 12:03│Comments(6)
│お鮨
この記事へのコメント
旨そうな皮。
湯引きして山葵醤油で食べる以外に、お勧めはある?
湯引きして山葵醤油で食べる以外に、お勧めはある?
Posted by dohira at 2011年02月12日 17:51
dohiraさん、毎度!
鯛の皮、美味しいよね〜〜。
湯引き以外で食べるとしたら、
唐揚げが美味しいですよ揚げたてに軽く塩でどうぞ。
後は塩をしてから綺麗に延ばした状態で、
カリカリに干してから素焼きもいけます。
出来れば最盛期の脂がのったタイの皮が良いですよ!!
鯛の皮、美味しいよね〜〜。
湯引き以外で食べるとしたら、
唐揚げが美味しいですよ揚げたてに軽く塩でどうぞ。
後は塩をしてから綺麗に延ばした状態で、
カリカリに干してから素焼きもいけます。
出来れば最盛期の脂がのったタイの皮が良いですよ!!
Posted by tatsuya
at 2011年02月12日 19:31

なんて透明感のある身なんでしょ...
脂はこれからってとこでしょうか...
柚子塩ですか...うまそう..(ジュルジュル......)
あ〜釣り行きて〜
脂はこれからってとこでしょうか...
柚子塩ですか...うまそう..(ジュルジュル......)
あ〜釣り行きて〜
Posted by JUNパパ at 2011年02月13日 07:21
JUNパパさん、毎度!
新艇にて釣りに行って来て下さいよ、
日本人はやはり鯛に弱い様ですよ(笑)!!
新艇にて釣りに行って来て下さいよ、
日本人はやはり鯛に弱い様ですよ(笑)!!
Posted by tatsuya
at 2011年02月13日 08:11

いいねぇ、唐揚げか。食べて~!
Posted by dohira at 2011年02月13日 12:06
釣って来てチョンマゲ!
Posted by tatsuya
at 2011年02月13日 14:06
