ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2008年02月17日

これからだ、

今年は出始めが早いです。目、クチ、背骨?を取り除いてあります、酢味噌でどうぞ。
ゴールデンウィークぐらいまでホタルイカは入荷しますよ。


同じカテゴリー(お鮨)の記事画像
エゾバフンウニ、
最盛期、
本日のミナミマグロ、
お刺身用タラコ、
本山葵、
必然的に、
同じカテゴリー(お鮨)の記事
 エゾバフンウニ、 (2012-01-27 12:01)
 最盛期、 (2012-01-26 14:34)
 本日のミナミマグロ、 (2012-01-24 12:01)
 お刺身用タラコ、 (2012-01-23 13:06)
 本山葵、 (2012-01-22 13:03)
 必然的に、 (2012-01-20 12:00)

Posted by tatsuya at 14:05│Comments(4)お鮨
この記事へのコメント
手がかかるけど美味しく食べてもらいたいから
シーズン中続く「目・目・口・骨」のリズム・・ホタルイカの仕込み・・ですね。
Posted by やたさんやたさん at 2008年02月17日 15:32
一口でパクッといっちゃうものだからこそ、仕込みをしっかりやる。

さすがプロですね~~。

見習わなくては、勉強勉強。

しかし、クイズはザンネンでした。

参加もギリギリで、さすがと思っていたのですが、後もうチョットでした。

また何か企画するので、そのときもよろしくお願いします。(^-^)
Posted by オニクヤサン at 2008年02月17日 22:35
やたさん、はじめまして!
同業の方ですね、これからもよろしくお願いします。
当分の間はコノ作業が続くと思われます、お互い頑張りましょう(笑)。
Posted by tatsuyatatsuya at 2008年02月17日 22:43
オニクヤサン、毎度!
クイズですが、見た時点で締め切り時間3分前で 
ろくに読まずに応募しましたよ(笑)。

次回もあるんですか、今度コラボしましょう(謎)!!
Posted by tatsuyatatsuya at 2008年02月17日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これからだ、
    コメント(4)