ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2011年07月02日

アワビのワタ、

暑い夏場が旬なアワビ、
昔のヒトは「アワビのワタ」を妊婦さんに食べさせると目の綺麗な子が生まれる、と言ってました。
そこで御近所で御客様でもある「南波眼科」の先生に、
コノ事は本当でしょうか??と聞いた事があります。
先生曰く、全く根拠が無い話だと言ってました(笑)。

確かに海藻を食べる「アワビ」のワタにはヨウ素が一杯含まれていそうに思いますが、
それで眼が綺麗な子が生まれるのかは疑問でした。
また一つ謎が解決されたのであります(笑)。

その「アワビのワタ」ですが生で食べても勿論旨いのですが、
焦がした味噌とバターで焼いてもコレ又旨いのであります。
アワビのワタ、


身の周りにある固い部分を細かく刻んで一緒に焼きます。
ある程度身を食べた残り汁に酢飯をまぜて食べるとコレ又バカ旨ですよ。

コレが食べたくて「アワビ」を注文する御客様も居るくらいです。


同じカテゴリー(お鮨)の記事画像
エゾバフンウニ、
最盛期、
本日のミナミマグロ、
お刺身用タラコ、
本山葵、
必然的に、
同じカテゴリー(お鮨)の記事
 エゾバフンウニ、 (2012-01-27 12:01)
 最盛期、 (2012-01-26 14:34)
 本日のミナミマグロ、 (2012-01-24 12:01)
 お刺身用タラコ、 (2012-01-23 13:06)
 本山葵、 (2012-01-22 13:03)
 必然的に、 (2012-01-20 12:00)

Posted by tatsuya at 20:20│Comments(4)お鮨
この記事へのコメント
これはたまらんでしょう!
食いたいけど、簡単に味見って訳にはいきませんね(^^;;
Posted by オオシオ at 2011年07月02日 22:28
オオシオさん、毎度!

確かに「たまらん」ですよ(笑)、
一応出来上がりに「 ペロッ」と味見します・・・

昨夜召し上がって御客様も唸ってました(爆)。
Posted by tatsuyatatsuya at 2011年07月02日 23:46
以前頂きましたが、「バカ美味」でした^^

なるほど、味噌と酢飯がキモなんですね!

うちの隠れメニューに「末廣スペシャル」として
加えてもよろしいでしょうか?
Posted by そのじ at 2011年07月02日 23:56
そのじさん、毎度!

アワビの殻の穴を塞ぐ為に白みそを塗ります、
内側から味噌が焦げ茶色に焦げる位に焼きます。

焦げた味噌の風味がバターと合うんですよ、
そして白米では無く若干塩が効いた酢メシが何故か合うんです(笑)。

是非、
隠れメニューに加えて下さい!!
Posted by tatsuyatatsuya at 2011年07月03日 00:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アワビのワタ、
    コメント(4)