ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2011年07月05日
アルコール燃料、
此処最近「もらい酒」があとを断ちません(笑)、
嬉しい事なので記録しておいた画像を少しばかり・・
先月御来店されました「エランさん」からは、焼酎を樽にて寝かせた一品を。

入れ物の瓶がお薬のビンなのですが、中身は樽の色が染み出た琥珀色の焼酎です。
コレは大変危険でした(笑)、香り高く飲みやすくてジャブジャブ頂いてしまいました。

続きましてコレ又大変貴重な日本酒を頂いてしまいました!!
なかなか手に入らないブツだそうですよ。

冷酒にしては大変辛口なお酒でした、ばかウマです。

貴重なお酒ありがとうございました。
嬉しい事なので記録しておいた画像を少しばかり・・
先月御来店されました「エランさん」からは、焼酎を樽にて寝かせた一品を。
入れ物の瓶がお薬のビンなのですが、中身は樽の色が染み出た琥珀色の焼酎です。
コレは大変危険でした(笑)、香り高く飲みやすくてジャブジャブ頂いてしまいました。
続きましてコレ又大変貴重な日本酒を頂いてしまいました!!
なかなか手に入らないブツだそうですよ。
冷酒にしては大変辛口なお酒でした、ばかウマです。
貴重なお酒ありがとうございました。
Posted by tatsuya at 13:23│Comments(2)
│毎度!
この記事へのコメント
ムコトロンの中身は、「常徳屋 道中」の原酒をオーク樽で半年ねかせました物です。
7月と11月に蔵出しされるそうです。
ご参考は、下記
http://www.iwaikotobuki.com/product/158
7月と11月に蔵出しされるそうです。
ご参考は、下記
http://www.iwaikotobuki.com/product/158
Posted by ELAN at 2011年07月06日 13:15
ELANさん、毎度!
良いものをありがとうございました、
残りもチビチビと楽しませて頂きました(笑)。
ps、
主治医様が「もう少しマグホイールを貸してもらえないかなぁ〜〜」
って言ってました・・・
良いものをありがとうございました、
残りもチビチビと楽しませて頂きました(笑)。
ps、
主治医様が「もう少しマグホイールを貸してもらえないかなぁ〜〜」
って言ってました・・・
Posted by tatsuya
at 2011年07月06日 13:26
