ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2011年09月10日
脊椎を破壊、
本日1キロをちょっと欠ける位のマダイを仕入れました、
食べるには一番良いサイズであります。
魚屋の水槽で泳いで居るのを締めて持って来るんですが、
お店に着いてもビクビクと身が動いています。
本当は締めて直ぐにやるのが一番なのですが、
持ってないので帰ってきてから脊椎を針金で破壊しました。

脊椎を破壊してから身をおろしていくと捌いている最中に
暴れる事なく綺麗におろす事が出来ます。
またおろした後の身の状態も鮮度が落ちにくくなりますよ。
マグロなどもしめた後にエアーを使って脊椎を一気に吹き飛ばして
居るそうです、昔は樹脂の棒が刺さって居ました。

鯛の頭を割ると下顎に釣り針を発見、
網ではなく手釣りで揚がったモノの様です。
お造り、握りと御好みで御召し上がり下さい!
食べるには一番良いサイズであります。
魚屋の水槽で泳いで居るのを締めて持って来るんですが、
お店に着いてもビクビクと身が動いています。
本当は締めて直ぐにやるのが一番なのですが、
持ってないので帰ってきてから脊椎を針金で破壊しました。
脊椎を破壊してから身をおろしていくと捌いている最中に
暴れる事なく綺麗におろす事が出来ます。
またおろした後の身の状態も鮮度が落ちにくくなりますよ。
マグロなどもしめた後にエアーを使って脊椎を一気に吹き飛ばして
居るそうです、昔は樹脂の棒が刺さって居ました。
鯛の頭を割ると下顎に釣り針を発見、
網ではなく手釣りで揚がったモノの様です。
お造り、握りと御好みで御召し上がり下さい!
Posted by tatsuya at 14:25│Comments(0)
│お鮨