ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2008年03月01日

春の一品、

今が旬のホタルイカとシラウオを酢味噌で召し上がって頂きます。おいしいですよ!
これにワケギが入るといっそうウマいんですが、ワケギが手に入りませんでした(笑)。
アオヤギのヌタなんかもやりますので、是非召上がってみてください。


同じカテゴリー(お鮨)の記事画像
エゾバフンウニ、
最盛期、
本日のミナミマグロ、
お刺身用タラコ、
本山葵、
必然的に、
同じカテゴリー(お鮨)の記事
 エゾバフンウニ、 (2012-01-27 12:01)
 最盛期、 (2012-01-26 14:34)
 本日のミナミマグロ、 (2012-01-24 12:01)
 お刺身用タラコ、 (2012-01-23 13:06)
 本山葵、 (2012-01-22 13:03)
 必然的に、 (2012-01-20 12:00)

Posted by tatsuya at 11:57│Comments(6)お鮨
この記事へのコメント
わ めちゃうまそう
実は一ヶ月前 食事しようと
お店に向かって歩いていたら
携帯電話を紛失・・・

食事はあきらめてしまいました
今度はきっと行きますからね
Posted by コンビニおじさんコンビニおじさん at 2008年03月01日 12:30
画像で見ても、バランスの良い盛り付けで食をそそりますね~♪
とても綺麗に撮れてると思います。
毎度、味わえないのが残念ですが、その分、目で楽しませてもらいま~す。

ハァ・・・本当に食いたぃ・・・。
Posted by ろ~ず♪ at 2008年03月01日 13:02
うおぉ!
「アオヤギのヌタ」 大好物っス!!!!
うぅ~~~っ!! コッチ来てから食ってないっ!!!
Posted by ろ~ず♪ at 2008年03月01日 13:06
コンビニおじさん、毎度!
そうだったんですか(笑)、またコチラにお越しの際にでも
お立ち寄り下さい。
Posted by tatsuyatatsuya at 2008年03月01日 23:06
ろ~ず♪さん、毎度!
御誉め頂きありがとうございます、今が旬の魚です。
これからサクラが咲く頃まで楽しめますよ。
Posted by tatsuyatatsuya at 2008年03月01日 23:08
流石が江戸っ子って事でしょうか、ろ~ず♪さん!!
Posted by tatsuyatatsuya at 2008年03月01日 23:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の一品、
    コメント(6)