ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2011年11月15日
2011・初カワハギ、
いよいよカワハギのシーズン到来、本当の旬は夏らしいですが肝が大きくなるコレからが楽しみなサカナです。
本日活きのカワハギの中からコレだと思って選んだカワハギ、ビンゴでした(笑)。

まだ寒くならないコノ時期はあえてメスを選んで買って来ます、背鰭に糸状のモノが出てないのが雌です。
もっと寒くなるとオスも肝がパンパンに膨らんで来ますので、腹の部分を触ると解ってきますよ・・・(謎)。
薄造りをキモと一緒に召し上がるも良し、キモを乗せて握りも美味。
アタマは薄味で炊いてオツマミに!!

試しの二匹、早いもの勝ちでお願い致します(笑)。
本日活きのカワハギの中からコレだと思って選んだカワハギ、ビンゴでした(笑)。
まだ寒くならないコノ時期はあえてメスを選んで買って来ます、背鰭に糸状のモノが出てないのが雌です。
もっと寒くなるとオスも肝がパンパンに膨らんで来ますので、腹の部分を触ると解ってきますよ・・・(謎)。
薄造りをキモと一緒に召し上がるも良し、キモを乗せて握りも美味。
アタマは薄味で炊いてオツマミに!!
試しの二匹、早いもの勝ちでお願い致します(笑)。
Posted by tatsuya at 12:00│Comments(4)
│お鮨
この記事へのコメント
早いもの・・・勝ち!?
か、勝ちたい(謎)
PS:オオシオくんと行った、西伊豆もカワハギの宝庫です^^
彼、次は! とカワハギモードでした(笑)
自分も次は!
か、勝ちたい(謎)
PS:オオシオくんと行った、西伊豆もカワハギの宝庫です^^
彼、次は! とカワハギモードでした(笑)
自分も次は!
Posted by そのじ at 2011年11月15日 16:21
そのじさん、毎度!
カワハギも結構ムズイ釣りですね、
寒さとの戦いの釣りとも聞きます(笑)。
では明日朝早くから仕込みに行きたいと思ってますので、
ヨロシクお願いします・・・(謎)。
カワハギも結構ムズイ釣りですね、
寒さとの戦いの釣りとも聞きます(笑)。
では明日朝早くから仕込みに行きたいと思ってますので、
ヨロシクお願いします・・・(謎)。
Posted by tatsuya at 2011年11月15日 17:12
明日お手柔らかにお願いします
カワハギの皮を剥ぐ時の手に伝わる感触好きです

カワハギの皮を剥ぐ時の手に伝わる感触好きです

Posted by ろしま at 2011年11月15日 23:30
ろしまさん、毎度!
いえいえ、コチラこそお手柔らかに(笑)。
取りあえず行く前に「ウコンのちから」呑んで行きます(爆)!!
いえいえ、コチラこそお手柔らかに(笑)。
取りあえず行く前に「ウコンのちから」呑んで行きます(爆)!!
Posted by tatsuya
at 2011年11月16日 00:36
