ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2009年05月30日
増殖中、
いつもセガレと釣りに行く近所のお堀、
ドロだらけの水の底に円形の白い石がアチラコチラに。
コレは「ブルーギル」の産卵巣なんですよ、良く見ると産卵巣の上には
親ギルが他所の魚が生んだタマゴに近づかない様に見張っています。
まもなく沢山のチビギルが誕生する事でしょう。

狭い堀の中で生まれても、ナマズやブラックバス、ミシシッピーアカミミガメなどが
沢山いるので餌になって生き残るのは極わずかだと思いますが・・・・
ドロだらけの水の底に円形の白い石がアチラコチラに。
コレは「ブルーギル」の産卵巣なんですよ、良く見ると産卵巣の上には
親ギルが他所の魚が生んだタマゴに近づかない様に見張っています。
まもなく沢山のチビギルが誕生する事でしょう。
狭い堀の中で生まれても、ナマズやブラックバス、ミシシッピーアカミミガメなどが
沢山いるので餌になって生き残るのは極わずかだと思いますが・・・・
Posted by tatsuya at 06:00│Comments(0)
│釣り