ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2011年07月13日
貸し切りでした、
何時も先行者が居る例の池、本日は誰も居ませんでした!!
静岡市内でアレだけ吹いていた風もほぼ無風状態です。
急いでボートを膨らましてイザ、
いきなり釣れてテンションもアゲアゲ(笑)。


イイ型じゃないですか、流石釣りキチ四平です(汗)・・・
しかし、その後が続かない。
よく見ると水面に沢山のキンギョモの破片が浮いている。
どうやらフローター組が午前中に一通り打ち込んだ後らしい、
どうりで最高の時間帯なのに反応がイマイチ悪い訳だ。


丁寧に探るもチビイのばかりを何本かゲット。
日暮れが少しづつですが早くなってますね、
かなり暗くなったので本日は此処まで。

コノ時点で午後7時15分、帰宅したのが8時10分
本日も良く遊びました(笑)。
静岡市内でアレだけ吹いていた風もほぼ無風状態です。
急いでボートを膨らましてイザ、
いきなり釣れてテンションもアゲアゲ(笑)。
イイ型じゃないですか、流石釣りキチ四平です(汗)・・・
しかし、その後が続かない。
よく見ると水面に沢山のキンギョモの破片が浮いている。
どうやらフローター組が午前中に一通り打ち込んだ後らしい、
どうりで最高の時間帯なのに反応がイマイチ悪い訳だ。
丁寧に探るもチビイのばかりを何本かゲット。
日暮れが少しづつですが早くなってますね、
かなり暗くなったので本日は此処まで。
コノ時点で午後7時15分、帰宅したのが8時10分
本日も良く遊びました(笑)。
Posted by tatsuya at 21:55│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
通えば、ついてるポイントもわかってくるでしょ。フローターのワーム攻撃はねちっこいので、先行されると厳しいですね。
一番奥の藻を掻き分けて、入っていけば、未開拓地がひらけますよ(笑)
それにしても水曜日で釣りができる人達って、やっぱり自営業?
一番奥の藻を掻き分けて、入っていけば、未開拓地がひらけますよ(笑)
それにしても水曜日で釣りができる人達って、やっぱり自営業?
Posted by マックスブルー at 2011年07月14日 02:37
マックスさん、毎度!
てっきり一番ノリかとおもったら、
やられた後でしたよ・・・・_| ̄|○
此処のところ水曜日でも誰かしら来てます、
マ~~釣れるから良いんですけど。
てっきり一番ノリかとおもったら、
やられた後でしたよ・・・・_| ̄|○
此処のところ水曜日でも誰かしら来てます、
マ~~釣れるから良いんですけど。
Posted by tatsuya
at 2011年07月14日 11:41

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |