ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2011年10月12日
そば屋さん&食堂屋さん&寿司屋、
本日水曜日は末廣寿し本店の定休日です、
明日の御来店を心よりお待ち申し上げます!
そんな秋の定休日の楽しみ「ハゼ釣り」に今日も来てます(笑)、
何時もの餌屋さんで此処の所の動向を聞くと、
まだまだ上流部がイイとのこと。
この時期早朝からコノ餌屋さんに行くのだが、
ハゼ釣り名人の店主か初めて聞いた一言が。
「巴川のハゼは早朝は釣れないよ、
午前8時頃から釣れ出すよ。」
エェ~~、何年も餌買いに来てるけど初めて聞いたよ(笑)。
ま~~朝早く動くのは気持ちイイし道も空いているから良いけどさ・・
午後11時半にかけて干潮に向かう中、ソコソコ釣れました、
途中知らない携帯番号の電話がはいる。
恐る恐るでてみると「その字さん」であります(笑)。
「もし釣りしてるのであれば今から合流します。」
あれ第三週は連休だけど変だなと思いながら待っていると、
見慣れたバモスを先頭に「その字号」も到着。
「つかちゃん」は下見に来た様です、
「その字さん」もサクッと支度して釣り出しました。
干潮に向かう中ポツポツ釣ってます。

大きなサイズが少ないです・・
明日の御来店を心よりお待ち申し上げます!
そんな秋の定休日の楽しみ「ハゼ釣り」に今日も来てます(笑)、
何時もの餌屋さんで此処の所の動向を聞くと、
まだまだ上流部がイイとのこと。
この時期早朝からコノ餌屋さんに行くのだが、
ハゼ釣り名人の店主か初めて聞いた一言が。
「巴川のハゼは早朝は釣れないよ、
午前8時頃から釣れ出すよ。」
エェ~~、何年も餌買いに来てるけど初めて聞いたよ(笑)。
ま~~朝早く動くのは気持ちイイし道も空いているから良いけどさ・・
午後11時半にかけて干潮に向かう中、ソコソコ釣れました、
途中知らない携帯番号の電話がはいる。
恐る恐るでてみると「その字さん」であります(笑)。
「もし釣りしてるのであれば今から合流します。」
あれ第三週は連休だけど変だなと思いながら待っていると、
見慣れたバモスを先頭に「その字号」も到着。
「つかちゃん」は下見に来た様です、
「その字さん」もサクッと支度して釣り出しました。
干潮に向かう中ポツポツ釣ってます。
大きなサイズが少ないです・・
Posted by tatsuya at 13:02│Comments(4)
│釣り
この記事へのコメント
お疲れ様でした
釣ってる姿を見ていてかなりムラムラ(笑)しました
手が良くなったらまた参戦したいと思います
それまで私の分もとっといてくださいね(^O^)
帰りの時、大曲の交差点でシートベルトを見張ってるこまわり君がいました(笑)
釣ってる姿を見ていてかなりムラムラ(笑)しました
手が良くなったらまた参戦したいと思います
それまで私の分もとっといてくださいね(^O^)
帰りの時、大曲の交差点でシートベルトを見張ってるこまわり君がいました(笑)
Posted by つか at 2011年10月12日 18:01
つかちゃん、お疲れ様でした!
手が良くなったら一緒にやろうね、
それまで「つかちゃん」の分は取っておくから安心してね(笑)。
手が良くなったら一緒にやろうね、
それまで「つかちゃん」の分は取っておくから安心してね(笑)。
Posted by tatsuya
at 2011年10月12日 20:04

今日はありがとうございました!
朝早く、突然の電話で失礼しました
つかさんと「行っちゃう~」なんて話してまして・・・つい(笑)
天気はイイし、気持ちイイし、ハゼは釣れるし、楽しかったです^^
あの後も行ったのですね!
しかもデカイ! イイひきするんだろうなぁ・・・
通ってこそですな。
またお願いいたします!
朝早く、突然の電話で失礼しました
つかさんと「行っちゃう~」なんて話してまして・・・つい(笑)
天気はイイし、気持ちイイし、ハゼは釣れるし、楽しかったです^^
あの後も行ったのですね!
しかもデカイ! イイひきするんだろうなぁ・・・
通ってこそですな。
またお願いいたします!
Posted by そのじ
at 2011年10月12日 21:22

その字さん、お疲れ様でした!
貴重な自由時間を遠くから参加ありがとうございます。
安直な釣りですがシンプルだからこその奥深さにハマってます(笑)。
来月辺りからデカイ子持ちのハゼが揚がりますよ、
日の出から上げが始まる大潮が狙い目かと(謎)。
また一緒にやりましょうね!!
貴重な自由時間を遠くから参加ありがとうございます。
安直な釣りですがシンプルだからこその奥深さにハマってます(笑)。
来月辺りからデカイ子持ちのハゼが揚がりますよ、
日の出から上げが始まる大潮が狙い目かと(謎)。
また一緒にやりましょうね!!
Posted by tatsuya
at 2011年10月12日 21:33
