ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2008年04月02日
惨敗・・
今日もボーズ・・・
早朝、ワンド奥でいい型のバスを揚げたヒトを見て、今日はイケルだろうと思いましたが・・
ノーバイトに終りました。昼頃からの強風に加え此処の所の疲れのピークが来ている為
全然釣る気なし(苦笑)。 子供は一生懸命やりましたが、こちらも全然ダメ。
早々に退散する事に、前回渋滞に見事にハマったのに嫌気がさしたので混まないうちに
お家を目指します(笑)。今回は此処の所の冷え込みが効いた様です。
周りのボートもバスを揚げている気配はゼロでしたから。
また、暖かくなったら挑戦したいと思います。
自宅に戻り道具の手入れを、次回がんばりましょう・・・(汗)!!

早朝、ワンド奥でいい型のバスを揚げたヒトを見て、今日はイケルだろうと思いましたが・・
ノーバイトに終りました。昼頃からの強風に加え此処の所の疲れのピークが来ている為
全然釣る気なし(苦笑)。 子供は一生懸命やりましたが、こちらも全然ダメ。
早々に退散する事に、前回渋滞に見事にハマったのに嫌気がさしたので混まないうちに
お家を目指します(笑)。今回は此処の所の冷え込みが効いた様です。
周りのボートもバスを揚げている気配はゼロでしたから。
また、暖かくなったら挑戦したいと思います。
自宅に戻り道具の手入れを、次回がんばりましょう・・・(汗)!!
Posted by tatsuya at 16:50│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
あああ、ミッチェルのリールとガルシアのロッドですね。
あの釣りキチ三平も使っていた特殊グリップの専用リールですね。
中学生の頃、鷹匠の杉山釣り具さんに飾ってあって、友人と涎を垂らしながら見ていたものです。
お宝をお持ちなのですね。大事にしてください。
あの釣りキチ三平も使っていた特殊グリップの専用リールですね。
中学生の頃、鷹匠の杉山釣り具さんに飾ってあって、友人と涎を垂らしながら見ていたものです。
お宝をお持ちなのですね。大事にしてください。
Posted by エディ タチカワ
at 2008年04月02日 17:30

エディ タチカワさん、毎度!
詳しいですね〜〜(笑)、ミッチェル508今だ現役で使い続けてますよ。
自分も城中の帰り道によく杉山釣り具さんに行きましたよ(汗)。
現在は鷹匠の杉山釣り具さん、無くなってしまい寂しいですよ。
これからも大事に使い通づけて行きます、
気分は三平三平ですよ〜〜(核爆)!!
詳しいですね〜〜(笑)、ミッチェル508今だ現役で使い続けてますよ。
自分も城中の帰り道によく杉山釣り具さんに行きましたよ(汗)。
現在は鷹匠の杉山釣り具さん、無くなってしまい寂しいですよ。
これからも大事に使い通づけて行きます、
気分は三平三平ですよ〜〜(核爆)!!
Posted by tatsuya
at 2008年04月02日 18:25
