ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2008年03月22日

本日のお勧め、

近海物のスミイカが入荷しました、サイズも小振りでゲソの方も
皮が柔らかくて美味しそうです。イカのゲソにはタウリンが豊富に含まれているそうです。
肝臓にも良いタウリンを摂取しながらの飲酒、理にかなっているのではないでしょうか???
  


Posted by tatsuya at 14:19Comments(2)お鮨

2008年03月22日

ダブルシェブロン、

「eしずおか」さんに引っ越す前、「ハマゾウ」でブログを書き始めて初めて御来店なられた
ブロガーさんが久しぶりにお店に顔をだしてくれまいした、
「ランドマーク プランニング」さんです!
本日はアソシアでセミナーを開かれるそうで、その前にお昼を食べに来てくれました。
今日のあしはシトロエンC6です、まじかで見ると確かに大きなクルマ 久しぶりにシトロエンらしいデザインが日本車とは別の乗り物を予感させます。


本日はありがとうございます!!  


Posted by tatsuya at 14:02Comments(2)毎度!

2008年03月22日

マルティニライン、

主治医にて化粧直し中のマル5


自慢のマルティニラインも新品がボディーに張り付いてます(笑)。
コレは、純正品ではありませんがオートスポーツ イワセさんで作られた日本製です。
イタリア製のデカールは色あせが激しく経年劣化によりぼやけてしまいます。
社長様自ら、ウインカー部分やドアノブなどを外して丁寧にドライヤーでステッカーを伸ばして貼付けていました(お疲れ様です)。


フィーラー周りも手作業にてのカットの様です・・

これはかなり骨が折れる作業ですね〜〜〜。
後は、ボディー全体のコーティングが残るのみ、○○さんのマル5も完成まじかみたいです。  


Posted by tatsuya at 02:00Comments(0)デルタ関係

2008年03月22日

ナイトライダ〜、

仕事も終わりパソコンの前で一服していると、携帯のベルが鳴る!!
青年部の連絡かしら??と見てみると、キャ〜〜(笑)「マックスブルー」さんからです(爆)

月明かりに誘われて(謎)コチラに「そらもえ親父」さん「ひろぽん」さん宅に出て来ている様です。 ちょっとお散歩に行きませんかとのお誘いでした。そそくさと支度をして待つ事数分、来ました来ましたデルタ達が・・・(笑)。

真っ暗で良く見えませんが、3台集まってます(汗)。
チョロチョロと走って解散、また次回マッタリとやりましょう 諸事情によりわがまま言って
申し訳ありません(反省)・・・・

思いっきりブレてました・・・・・  


Posted by tatsuya at 01:09Comments(8)デルタ関係