ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2008年03月27日
載ってます、
今年、正月明け早々に受けた週刊新潮さんの取材。
本日発売の「週刊新潮」に載っているようです、明日にでも買ってみます(笑)。
皆さんも見て下さい、ただし握った方々は載ってませんが・・・(爆)!!

ちなみに握った方々は、青年部部長、三代目、すし処尾崎さん、自分です。
本日発売の「週刊新潮」に載っているようです、明日にでも買ってみます(笑)。
皆さんも見て下さい、ただし握った方々は載ってませんが・・・(爆)!!

ちなみに握った方々は、青年部部長、三代目、すし処尾崎さん、自分です。
2008年03月27日
試飲会、
常連様の御客様とで「しみずみかんわいん」の試飲会をやってみました。
ほんのりと香るみかんの香りが印象的でした、女性の常連様には好評でしたが酒飲みの常連様は
「甘すぎる。」との意見。やはり食前酒として使うのが良い様です。
炭酸で割ると良いかもしれませんね、驛前松乃寿司三代目の言う通りかもしれません!
ほんのりと香るみかんの香りが印象的でした、女性の常連様には好評でしたが酒飲みの常連様は
「甘すぎる。」との意見。やはり食前酒として使うのが良い様です。
炭酸で割ると良いかもしれませんね、驛前松乃寿司三代目の言う通りかもしれません!
2008年03月27日
ナゼ・・
とっくにシーズンが終わったカワハギ、何故かベストコンディションな個体が入荷!!
型こそひと回り小さいですが パンパンに張ったキモと身の方も肥えてます。
カワハギ好きにはたまりません、食べ忘れた方を御待ちしています。
キモ和え、薄造り、握りとお好みで御召上がり下さい。
型こそひと回り小さいですが パンパンに張ったキモと身の方も肥えてます。
カワハギ好きにはたまりません、食べ忘れた方を御待ちしています。
キモ和え、薄造り、握りとお好みで御召上がり下さい。
2008年03月27日
サクラダイ、
そこら中のソメイヨシノが咲き出しました!
そんな季節にドンピシャな魚が入荷、マダイがネタケースに並んでます。
この時期の鯛を「サクラダイ」と呼びます、丁度産卵期を控えている鯛はうっすらと脂がのり大変美味しい時期なのです。

お造り、握りとお好みで召上がって下さい、ニューヨークヤンキースの
松井ヒデキ選手も
御結婚が決まったそうで、まさにメデタイって事で今日は鯛でしょ・・(謎)
あっ、おかしらは「兜煮」になってます コチラもよろしくお願いします(笑)!
そんな季節にドンピシャな魚が入荷、マダイがネタケースに並んでます。
この時期の鯛を「サクラダイ」と呼びます、丁度産卵期を控えている鯛はうっすらと脂がのり大変美味しい時期なのです。
お造り、握りとお好みで召上がって下さい、ニューヨークヤンキースの
松井ヒデキ選手も
御結婚が決まったそうで、まさにメデタイって事で今日は鯛でしょ・・(謎)
あっ、おかしらは「兜煮」になってます コチラもよろしくお願いします(笑)!