トップ
›
店長・スタッフ
|
伝馬町、鷹匠
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
delta大好きな お寿司屋の部屋
静岡市 葵区 鷹匠 住宅街に在る静岡県もくせい会館の並びに位置する、末広寿し本店が仕事場です。 駿河湾特産のサクラエビ、生シラスをはじめとした地魚 太刀魚やカワハギ、こだわりのミナミマグロを是非御賞味下さい。 もちろん全国共通すし券がお使いいただけます! クルマ(LANCIA Delta)の話題からゴルフ(コレは弟の方が詳しい、) 釣り、政治経済、アニメ、アンダーグラウンドの事?? まで幅広く話題について行ける寿司屋を目指して日々勉強中・・・・・(謎)。 当店の仕込みや、デルタがらみの出来事、御来店下さる御客様を記憶に残す 絵日記的ブログになると思います。 オチャラケグBlogですがヨロシクお願いします。 綴るのは、 ランチア デルタと暮らす鮨職人です(笑)!! 末広寿し本店 静岡県 静岡市 葵区 鷹匠3-3-13 TEL 054-245-0558
ウチの弟の店で 「
寿司職人見習い
」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2010年06月12日
すげ〜〜・・・
ぞくぞくと集結、
一台づつ会場に入る方、
集団で連なって来られる方、
見ていて飽きがこない風景ですな(笑)。
まだまだコレから来られる方、
気をつけておこし下さい。
Posted by tatsuya at
09:24
│
Comments(0)
│
デルタ関係
2010年06月12日
いざ清里
出発ですよ(^o^)v
今回を逃したら10年後まで「全国オフ」無いとの事、
今回だけはイクっきゃ無いですよね(汗)。
「いざ 清里‼」
Posted by tatsuya at
05:46
│
Comments(4)
│
デルタ関係
このページの上へ▲
<
2010年
06
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
tatsuya
はじめまして、
デルタ大好きな お寿司屋の部屋の
達矢です。
お寿司と同じ位、
ランチア デルタ、
バイク、
釣りが大好きなオヤジです
(出来るならオーバーホールがしたい1961年製、笑)。
16Vからエボ2と乗り継いで、
21年デルタに乗り続けています(笑)。
末広寿し本店
静岡県 静岡市 葵区 鷹匠3-3-13
TEL 054-245-0558
カテゴリ
お鮨
(1155)
毎度!
(209)
デルタ関係
(621)
釣り
(155)
青年部
(136)
その他
(311)
お休み
(267)
お気に入り
末広寿し本店、ホームページ
ハマゾウ版 デルタ大好きな お寿司屋の部屋
静岡県鮨組合
静岡県寿司組合青年部のブログ
沖の寿司ブログ
寿司屋の姉さん
駅前松乃鮨三代目の部屋
ハーレー好きな 鮨 和食の店
寿し鐵 おおしお
おすし屋ごあん
すし屋のうめさん
女職人ゆみっち参上
おもしろくないブログで一言
すしのやたいき
寿し幸本店
すし幸田町店 おだちゃんのブログ
鮨のお久だ、ひろちゃん
すし幸両替町三人のブログ
船正
千代田 吉野鮨本店2代目若女将
きらくずし
わかな鮨
いろは兄さんの握ってポン
お鮨屋 磯松さん
静岡市 葵区 すし処尾崎さん
タイトルは考え中
司法書士の澤本さん
Eat and run!
おいしいのが好き
牧ヶ谷自動車クラブ
ビアルベーロ
ぴーちゃん牧場
ノビテック
イタグレな日々
それ行け だてお!
つかもと食堂
Pick Up
蕎ノ字さん
二代目 金太郎外伝
日々思う事
自分流行通信
s a r u d i y e
おとこの箪笥
デルタとお遊び
マックスブルーのデルタ日記
ひろぽんの寝言
こしひかりの国のデルタ
デルタとTRXの有る生活
ねこぐるま日記
kimkim BLOG
いらです。
ぱぉ〜んさん
corsomarcheの修理日報
○6さんのブログ
像の飼い方教えて下さい
nanseidaさん
ランチャ デルタ買っちゃった
Borchの愛車
イタ車をこよなく愛するパパの日記
青空ガレージ?!
80deGOGO!
やっちゃんさん
Ks CAFE Blog
Double Espresso-blog-
L.SPARES
ランチア テーマ懲りずに3台目
お気楽投げ釣り日誌
巴町の大きな栗の木の下で
上海おやじの、
坊さん今日もいく
Junパパさん
黄金の湯・うめがしま便り
ランドマークプランニングさん
洗濯男さん、
ピアノ教師の
時刻表ーeしずおか
藍ちゃんのママ
週刊イカダ漂流記
げんさん日記2
海の海峡
エノト式万年筆
最近のコメント
tatsuya2 / 青い紙を頂きました(笑)、
tatsuya2 / 青い紙を頂きました(笑)、
YK / 青い紙を頂きました(笑)、
tatsuya / お宝??
えりか / お宝??
tatsuya2 / 147カップカー、
ステディ / 147カップカー、
tatsuya2 / つづきはコチラで、
ひろちゃん / つづきはコチラで、
tatsuya2 / つづきはコチラで、
鷹匠まだむ / つづきはコチラで、
tatsuya / さらばでござる・・
しげちゃん農園 / さらばでござる・・
tatsuya2 / さらばでござる・・
コンビニおじさん。 / さらばでござる・・
tatsuya2 / さらばでござる・・
tatsuya2 / さらばでござる・・
そのじ / さらばでござる・・
なんせい / さらばでござる・・
tatsuya / 水曜どうでしょう??
最近の記事
毎度!
(3/17)
おまけ、
(10/20)
つづきはコチラで、
(1/31)
さらばでござる・・
(1/28)
ZIPPEIが静岡に来る!!
(1/27)
エゾバフンウニ、
(1/27)
最盛期、
(1/26)
水曜どうでしょう??
(1/25)
本日のミナミマグロ、
(1/24)
お刺身用タラコ、
(1/23)
過去記事
2017年
2017年03月
2015年
2015年10月
2012年
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ