ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2009年04月21日

いらさんの○5(その2)、

本日もまだリフトが一杯の為に、ライト周りの作業を先に済ませてありましたよ。
本国仕様のプロジェクターライトをHIDにチェンジ、何千ケルビンかは知りませんが
青白く光るライトが、
内側のハロゲンライトとはあきらかに違う照度を物語っています(笑)。



ちなみに自分のデルタはメインライトは7000ケルビン、内側スポットが4000ケルビンの
HIDを入れてあります
歳のせいで夜はあまり良く見えません(爆)。
でもライトは安全の為にも明るい方がいいですね!  


Posted by tatsuya at 18:18Comments(8)デルタ関係

2009年04月21日

いよいよ、

今週末グランシップで「第1回世界寿司博in静岡」が開催されます。



両日共に会場にお手伝いに参加しますので、
土曜日 日曜日は夜の部からお店に出ます。
大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
お店自体は平常通りの営業をおこなっています。
  


Posted by tatsuya at 13:30Comments(4)青年部

2009年04月21日

マロニエオートストーリ、

16V海苔な○本さんが、日曜日にイベントに参加した模様を
送ってくれました。
写真手前の青いクルマのドライバーさんは、○本さんの仲間の方だそうです。
後ろから煽っているのが○本さんの16vです(笑)。



○本さんチームはジュニアZ、SZ、16V、8Cでの参加だそうです。
8Cまで来るとは驚きでしたけど!



一番手前のクルマがHONDAの川本元社長のクルマだそうです、
凄いの持っているんですね〜〜〜(汗)。



○本さん、お疲れさんでした。  


Posted by tatsuya at 00:03Comments(8)デルタ関係