ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2009年04月22日
いらさんの○5(その3)、
今日は換えたホイールに新しいタイヤを装着してました。



この後に青年部の集まりがある為、後は会合が終わりセガレと釣りに行ってから
覗きに行こうと思います。
(その4)につづく・・・・
この後に青年部の集まりがある為、後は会合が終わりセガレと釣りに行ってから
覗きに行こうと思います。
(その4)につづく・・・・
2009年04月22日
釣れたす、
お堀で手釣りにて仕留めますた(^_^)v
ワインの試飲でクルマの運転は出来ませんので、
近所のお堀で釣りました(笑)。
他にブルーギルを4匹、なぜかマブナのデカイのが1匹。
セガレから賛辞の言葉を頂きました・・・・(笑)。
2009年04月22日
2009年04月22日
定休日です、
本日水曜日は末廣寿司本店の定休日です。
明日の御来店をお待ちしてます!
昨夜の雨がウソの様な快晴、まさに「日本晴れ」な早朝です。
久しぶりに気持ちのよい富士山定点観測となりました(笑)。
雲一つない見事な富士山、まだ雪が残っています。
一服していると何やら怪しい人物がデルタの写真を撮ってます、近づくとその人物は
「つかもと食堂」さんでした(笑)。
朝早くから富士山を拝みにみえた様です。
時間が早いので「つかちゃん」と朝ラーをしに島田の「燕さん」に行く事に。
バイパスでピヤっと島田へ、到着して愕然としました、通常なら6時過ぎには
開店しているお店ですが、9時からの営業に変わってます・・・
しかたがないので「つかちゃん」の知っている朝ラーなお店をまわる事に。
行くお店すべてが早朝の営業をやめてしまってます(涙)。
結局3件まわって最後はラーメンショップで塩ラーメンを食する事に。
やはり工場の操業短縮のせいか、早朝の営業が厳しい様ですね。
県西部の「朝ラー」文化も衰退して行くのでしょうか???
つかちゃん早朝から御付き合いありがとうございました、
次回は「つかもと杯釣り選手権」でよろしくお願いします(笑)!!