ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2008年12月09日
何年後かは・・
主治医様が真剣に取り組んでいるエボ1、
ドンガラボディーから内装を組むと、ゲージの存在感が際立ちますね!

もともと4ドアハッチバックボディーで開口部が多いデルタ、
ボディー剛性もこれではグニャグニャの筈(笑)。
コレ位のゲージを組まなくてはサスも良い仕事はしないのは当たり前か・・・
他のアシ車があれば、自分も組んでみたいもんですが・・・(謎)。
何時になる事やら???
ドンガラボディーから内装を組むと、ゲージの存在感が際立ちますね!
もともと4ドアハッチバックボディーで開口部が多いデルタ、
ボディー剛性もこれではグニャグニャの筈(笑)。
コレ位のゲージを組まなくてはサスも良い仕事はしないのは当たり前か・・・
他のアシ車があれば、自分も組んでみたいもんですが・・・(謎)。
何時になる事やら???
2008年12月09日
エサ取り名人、
カワハギが入荷しています、相変わらず状態がいいです。
関東地方ではカワハギ専門の遊漁船もあり、マニアの釣りとしても根強い人気がある魚です。
口が小さく鋭い歯でエサをかじり摂るので、合わせのタイミングが難しく
「エサ取り名人」の異名が付く程です。
繊細な針を使い、いかにカワハギに餌を取られずに釣り上げるかがキモなのです。
顔に似合わず好奇心おう盛な魚でして、光るモノに反応する為
集魚板という光る重りなどを付けて釣るのが流行だそうです。

本日のカワハギのキモです。
アンキモ程アブラは強くありませんが、上品な甘みがあとをひくカワハギのキモ。
薄造り、握りとお好みで御召上がり下さい。
勿論キモと一緒に、
関東地方ではカワハギ専門の遊漁船もあり、マニアの釣りとしても根強い人気がある魚です。
口が小さく鋭い歯でエサをかじり摂るので、合わせのタイミングが難しく
「エサ取り名人」の異名が付く程です。
繊細な針を使い、いかにカワハギに餌を取られずに釣り上げるかがキモなのです。
顔に似合わず好奇心おう盛な魚でして、光るモノに反応する為
集魚板という光る重りなどを付けて釣るのが流行だそうです。
本日のカワハギのキモです。
アンキモ程アブラは強くありませんが、上品な甘みがあとをひくカワハギのキモ。
薄造り、握りとお好みで御召上がり下さい。
勿論キモと一緒に、