ウチの弟の店で 「寿司職人見習い」を 募集しています。 仕事場は静岡ではなく、 名古屋市に在る 「すし屋の磯賢」になります。 すし屋の磯賢 愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F 寮を完備しているので、住込みが可能です。 お問合せは「前田さん」までお願いします!! ☎052-962-7444 手に職を付けたい方、いかがでしょうか???

2007年06月15日

V12,

この間、お邪魔した時からあるフェラーリ456M
水回りの整備らしいのに今だ入庫中、どうやら部品待ちらしく作業がストップしたまま
たたずんでました。存在感があるクルマだけに嫌でも目に停まるのは このクルマの長所なのかしら(謎)。しかし、ドデカイエンジンが運転席のすぐ前に鎮座しているを実際に見てみると
それはそれで凄いです。プラグだけで12本替えたら幾らかな??
なんて勘定するヒトには乗れませんね(笑)。
ボンネットを開けても絵になるクルマはフェラーリ様とデルタ位では(かなり微妙かな?)。
  


Posted by tatsuya at 23:33Comments(0)

2007年06月15日

本日の仕込み2

出汁巻きタマゴが焼き上がりました。
ウチの弟が担当してます(笑)、このタマゴ焼きをもう一度天火で焼くツマミが
隠れたお勧めメニューです、冷酒のツマミに最適かと(謎)。

カニサラダも出来上がり!
オコチャマメニューながら男性のお客様が案外好きなネタの一つです(笑)!
軍艦巻きが一般的ですが、巻物で食べてもイケます、ハイ〜〜!!
  


Posted by tatsuya at 14:13Comments(0)

2007年06月15日

本日の仕込み、

カマスの良いのが入荷、風干し用に仕込みます。
開いて骨も全て抜いてあるので、焼いてそのまま召上がれます。

煮魚にはアカムツ(ノドグロ)を仕入れました。
かなり大きかったので、頭、胴、尻尾と三等分に切り分けてあります。
お好きの部分を召上がっていただきます。
  


Posted by tatsuya at 13:10Comments(0)