ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2007年06月26日
税源移譲、
なんだかんだ言っても、税金は増えているのね。

給与明細を見ても市県民税が倍位になっているのには実際驚きました!
まだ増えて行くのでしょうか? 今に皆さん「ちんぶりかえる」じゃないかしら(謎)
給与明細を見ても市県民税が倍位になっているのには実際驚きました!
まだ増えて行くのでしょうか? 今に皆さん「ちんぶりかえる」じゃないかしら(謎)
Posted by tatsuya at
16:04
│Comments(0)
2007年06月26日
大トロ、
南マグロの腹の部分です。
大きなマグロから取れる大トロの肉自体は、大変少なくて貴重です。
築地に行けばこの部分だけを買う事も出来ますが、大変高価な買い物になってしまいます。

ウチではこの南マグロを片身ずつ仕入れます、使って良ければもう一方の片身も
買うといった具合に。
これからマグロも規制が厳しくなる上に、中国や台湾での消費が伸びているため、
より一層良いもの値段が上がっていく様です。
今の内に召上がっておく事をお勧めします(笑)。
大きなマグロから取れる大トロの肉自体は、大変少なくて貴重です。
築地に行けばこの部分だけを買う事も出来ますが、大変高価な買い物になってしまいます。
ウチではこの南マグロを片身ずつ仕入れます、使って良ければもう一方の片身も
買うといった具合に。
これからマグロも規制が厳しくなる上に、中国や台湾での消費が伸びているため、
より一層良いもの値段が上がっていく様です。
今の内に召上がっておく事をお勧めします(笑)。
Posted by tatsuya at
14:00
│Comments(0)