ウチの弟の店で
「寿司職人見習い」を
募集しています。
仕事場は静岡ではなく、
名古屋市に在る
「すし屋の磯賢」になります。
すし屋の磯賢
愛知県名古屋市東区泉1-8-5 1F
寮を完備しているので、住込みが可能です。
お問合せは「前田さん」までお願いします!!
☎052-962-7444
手に職を付けたい方、いかがでしょうか???
2007年06月19日
今日の仕込み、
ムギイカが入荷してます。
継ぎ足し使っている秘伝の煮汁で炊き上げます、シャリを詰めてイカめし風が
一番人気です。是非召上がってみて下さい!!

アカガイを仕入れました、沢山ある中より貝殻を少しこじ開けて身の状態を確認しながら
買ってきます。今日のは小振りなアカガイでした。

背グロイワシも入荷しています。
正式にはカタクチイワシです、アンチョビもこのイワシで作られていますね。
「海の牧草」と呼ばれる位 他の魚達のエサになっている魚です。
継ぎ足し使っている秘伝の煮汁で炊き上げます、シャリを詰めてイカめし風が
一番人気です。是非召上がってみて下さい!!
アカガイを仕入れました、沢山ある中より貝殻を少しこじ開けて身の状態を確認しながら
買ってきます。今日のは小振りなアカガイでした。
背グロイワシも入荷しています。
正式にはカタクチイワシです、アンチョビもこのイワシで作られていますね。
「海の牧草」と呼ばれる位 他の魚達のエサになっている魚です。
Posted by tatsuya at
13:26
│Comments(0)